自己破産の免責は法的に認められたやり直しの制度です!
自己破産という制度を利用をすれば、借金の返済することなく人生を再出発をさせることができます。そのため、多重債務で悩んでいる人の中には、自己破産をしようと考えている方も多いはずです。
ただし、『破産者』という言葉に対しては悪いイメージを持っている方が多く、自己破産をした方がメリットが大きいにも関わらず、任意整理や個人再生などの債務整理の方法を選ぶ方も少なくありません。
また、自己破産で借金を免責することに対して、以下に書く内容を悩まれる方も多くいます。
- 債権者への申し訳ない気持ちが残る
- 借りたお金を返す約束が守れなくてなさけない気持ちになる
- 保証人に迷惑がかかる
たしかに、上記のようなこと実際に起こり得ることです。債権者からすれば、「借りた金を返すなんて、子供分かる常識だろ!」という気持ちを持つのはもっともでしょう。
また、保証人がいる場合には、返済の取り立てがその人へ向かうことも避けられません。
だからと言って、自己破産をしてはいけないなんて理由はありません。そもそも、破産というのは借金を返済するのが不能な状態のことです。あなたにどれだけ返したい気持ちがあっても、それができないのなら仕方がありません。
借金を返済するために、病気の体にムチ打って働き続けることなんてできませんし、借金苦で夜逃げや自殺をするのなんて論外です。

それに自己破産をした方に対して経済的にやり直すために、借金を免責することは法律的にも認められることです。ですから、何も恥じることなんて無いです。
今ある収入では、どれだけがんばっても債務を返済できないというならば、弁護士に相談して自己破産を選ぶようにしてください。
自殺だけは絶対にしてはいけない!

それから、自己破産をして周りに迷惑をかけるくらいなら、死んでお詫びをすると考える方もいますが、そんな馬鹿なことは絶対にやめてください。
国にとって人は財産です。そのためあなたが自殺をすることは、日本にとっても大きな損失になります。実際、日本では毎年約3万人もの自殺者が出ていますが、その内の1万人近くが生活苦が原因での自殺だとされています。
自己破産はそのような方達が死なないで、再出発ができるように作られた制度でもあるんですね。それに、誰だって一度は失敗することがあります。
自己破産はその経済的な失敗からやり直すための制度なのですから、どうがんばっても借金返済ができないと感じたら、自己破産を検討してください。
なお、自己破産をしたくても、弁護士さんに相談するお金なんて無いという方もいるかもしれません。ですが、『そうや法律事務所』や『樋口法律事務所』のように無料相談&全国対応が可能な弁護士事務所もあります。
ですから、一人で悩まないでそのような事務所を積極的に活用するようにしましょう。
本記事のまとめ
自己破産をすることに対して後ろめたい気持ちを持つ方がいますが、これは国が認めている制度です。ですから、どうしようもない状態になったら、自己破産を申し立てるようにしましょう。自殺なんて選んでは絶対にいけません。